鳥の病院に行きました part21
血液検査を受けましたが、
前回より体重が増えてしまい
数値が悪化してしまいました(>_<)

こちらは前回の記事です↓
鳥の病院に行きました part20
ずっと私のブログを
見てくださっている方は、
毎回同じ失敗をやらかしてると
思われたかもしれませんが、
病院に行く3日前までは
ベストな体重だったのです(´Д`)
4日前にマメのオヤツの
オーチャードグラスが
無くなってしまい、
代わりにフォニオパディに
したのが太った原因の
一つかもしれません(>_<)
また、オヤツの量を
パパに任せていたので
サービスし過ぎていた
のかもしれません(-_-)
こちらが今回の結果です↓

先生には「太った分数値が
悪くなっていますねぇ」
と言われてしまいました(ーー;)
それから、私、
誤った認識をして
おりまして・・・
マメはまだ換羽が
終わっていないと
思っていたのですが、
マメのこの状態↓は
もう換羽が終わって
いたのでした!

先生にお聞きしたら、
「頭のツクツクがほぐれて
いないだけで、換羽は
もう終わってますよ」
と言われました(^◇^;)
そして、
「羽根がたくさん抜けて
生え変わっている時は
無理しなくていいですが、
抜けなくなったら
ダイエットと運動をして
ください」と言われました。
マメがツクツク状態だと
パパがいつまでも
「まだ換羽中だから」
と言って、オヤツを
サービスしていましたが、
羽根が抜けなくなってからは
もうサービスしては
いけなかったのでした(-_-)
今度、換羽になったら
気をつけたいと思います。
そうは言っても、
病院に行った日は
がんばったので
オヤツをサービス
してあげました。
マメはがんばって
いってきたんでしゅ!

うん、マメちゃんは
がんばったね!
明日からダイエットも
がんばろうね!
マメちゃんが病院に
行っている間、
パパと楽しく過ごしていた
ピースケさん♪
ボクはパパと楽しく
やってるんだから
ジャマしないでねっ

ピーちゃんは
パパと楽しく過ごして
オヤツも食べられて
いい一日だったね(^-^)

だけど、次回はピーちゃんも
一緒に行くからね〜
私のブログをお読み頂きまして
ありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、
応援のポチっをお願いいたします!


にほんブログ村

にほんブログ村